行く記憶の流れは絶えずして

戻ってこないのでメモするところ

lobotomy日記 2周目 Day16-20

自分の振り返り用です、ついでに楽しんでもらえば幸い

 

2周目 Day16-20

ちょっと間があいてしまったが警戒すべきやつもいないので適当に進む

と、Day18でようやくWAWを引いてくる

作業結果が良い以外なら脱走するっていう割とあるあるのやつ

魔法少女カテゴリだけど憎しみの女王ほどの癖はないなぁ

1周目序盤であれを手探り攻略できたので少しのことでは驚かない

眠気を感じたので今日はここまで!

f:id:taketsuru:20210130223834j:plain

上層一通り

 

lobotomy日記 2周目 Day1-15

自分の振り返り用です、ついでに楽しんでもらえば幸い

 

2周目 Day1

最初どんな展開だったかなとポチポチ

引き継ぐってこんな感じなのねとしみじみ

・会話も解放済みの姿

・アブノーマリティ選択時に解析済みのやつは名前が分かる

・職員がいきなりレベル4(マルクト解放)

・EGOも引き継いでるので序盤は無双できる

・弾丸が使える、ウサギさんも呼べる

がんがん進めていきましょ

f:id:taketsuru:20210123202219j:plain

すでに解放済み

2周目 Day2-15

がんがん進める

周回物の序盤はだるいということを思い出す

アブノーマリティはほとんどTETHで刺激もない

一気に進めて疲れたので今日はここまで

f:id:taketsuru:20210123224258j:plain

適当に進めてたらかわいい見た目になったので記念

 

lobotomy日記 1周目 Day46, 振り返り

自分の振り返り用です、ついでに楽しんでもらえば幸い

 

1周目 Day46

やる気とかいろいろあって年明けにやっと触る

最初からあきらめてたけどやっぱ無理だわ

黒の便利屋ですら時間かかった

ふいんきを味わってタイトルへ戻る

 

1周目振り返り

だらだら続いているがアブノーマリティの注意点は意外と覚えていられた

周回前提なこともあり現時点で全然歯が立たないのもまあそんなもんかと

 

f:id:taketsuru:20210123201701j:plain

図鑑

f:id:taketsuru:20210123201720j:plain

上層

f:id:taketsuru:20210123201739j:plain

中層

f:id:taketsuru:20210123201752j:plain

下層

 

lobotomy日記 1周目 Day41-45

自分の振り返り用です、ついでに楽しんでもらえば幸い

 

1周目 Day41

気が付いたら12月、せめて1周でもクリアしときたいと思い立つ

1日1.5時間、月~金くらいでがんばるぞい

というわけでDay41、引いてきたのは絶望の騎士

全然癖がなくて拍子抜けする

wiki見たら脱走されるとやべえとのこと

それとは別にブランクがあったので3hくらいかかった、幸先悪い

抽出チームのミッション、EGO5個作るってこのタイミングでかいな

42,43で引いてきたやつの作成をためるのとちょくちょく自殺させるか

 

1周目 Day42

とりあえず仕事終わりにやる

最初の30分で何回か失敗、それからうまくいって終わり

引いてきたのは次元屈折変異体?だったか、武器EGO3つ作れたのでミッション捗る

特に思い出もなくそれくらい

 

1周目 Day43

1周目 Day44

1周目 Day45

これも特に苦戦せず終わる、3日分を1日で終わらせる

ギフト4つ以上貰ってたりALEPHのEGO8つ持ってたり現状の図鑑コンプリートだったりで抽出チームのミッションクリア

ALEPH持ってたかなと確認してみたら審判鳥、死体の山、蒼星、オーケストラでクリア

いいとこ引いてきたんだなと

 

そしてDay46

何にもしなくてもコア抑制なのね

今まで深夜って相手したことないのにさらに蒼白なんて無理でしょ

数回触って最初からの予定

f:id:taketsuru:20201223232630j:plain

Day46の始まり

 

おまけ

f:id:taketsuru:20201223232815j:plain

このゲームふざけ要素あったの

 

lobotomy日記 1周目 Day36-40

自分の振り返り用です、ついでに楽しんでもらえば幸い

 

1周目 Day36

火の鳥をウサギさんチームで3回鎮圧して羽を集める
チェックポイント復帰を初めてやったがPE-BOXも引き継ぐとは思わなかった
いろいろ意識すれば捗りそうだがあまりやりたくないな(好みの問題)
ちょっと若手の育成を忘れていたので意識し出す

ここで引いたのは地中の天国
見てないとダメなやつ
こういうのは忘れない限り有用なんだけど肝心なときに忘れるんだよなぁ

1周目 Day37

このタイミングでTETHを引く、マッチ売り

図鑑埋めにしかならんような

とりあえずケセドの時間制限ミッションを全て消化

深夜クリアできる気もしないし、次はゲブラーかな...

WAW5回どうしようか

鎮圧と脱走のさせやすさだと審判鳥になりそうだが

 

1周目 Day38

いろいろあって前回から1ヶ月くらい間があいてしまった

引いてきたのはオーケストラ、ALEPH

作業結果で普通を出し続けないとエネルギーが蒸発してしまうやべえやつ

猶予が1回あるので1回失敗するまで作業する方針

なんか知らないけど火の鳥が脱走してベテラン二人が焼かれる

オーケストラの武器は作っておきたいねぇ

 

1周目 Day39

ひとまず完走を目標にする

そうなると途端にリスクを取る気がなくなってしまう、脱走とかしないでほしい

定年退職間際の管理職はこういう気分なのだろうか

で、またベテランを一人失うも許容する

雑になってきた自覚があるが、

残り少ないから雑でもさっさと完走したいという無意識の現れなのだろう

 

1周目 Day40

緑の白昼を一匹取り逃がし死体の山脱走

抑えてる間に大鳥も脱走、罪鳥はいつものように勝手に脱走→審判鳥も脱走

終末鳥のプロローグ

中央区画にみんな集まってたから職員逃がしてウサギさんチーム

封鎖したから終末鳥もそこにとどまるでしょと思ったら平気でワープしてくる

そして中央区画に卵があったけど耐性半端なくてウサギさんでも全然削れない

気が付いたら職員数 < 脱走数になってたのでやり直し

そしたら今度は白昼が来る前にノルマ達成、残業せずに終了

 

下層の片側終了、結構しんどい

f:id:taketsuru:20201205224050j:plain

こんな感じ

 

terraform勉強中:module化とcodebuild

勉強中に書いてきたsnippetで共通部分はコピペして手を入れてきたけど気持ち悪いので修正

 

例えばecs(ec2使用)クラスタ作成のsnippetにvpcのsnippetをgit submoduleする感じ

コピペが取れたりmodule化の勉強になったり大変よろしい

なにより書いてて気持ちいい、これ大事ですよね

 

コンテナデプロイ周りは結局albを使うことにする

お金かかるのは癪だけど実用性重視

ecsのsnippetに混ぜておけばまとめて起動、削除ができるのでとても気に入っている

 

土台に目処がついたところでデプロイするものに着手

codebuild, codedeployのmoduleを作ってcodepipelineにしようかと

ただ基本がなってないので難航してる

出力アーティファクトってなんだよ、ギャザかよ

codebuildのmoduleとbuildspecで記述が散っちゃう感じがするのも役割の分担の理解不足かと

会社で尊敬してるインフラさんのコードから勉強する予定

いつもテイクばかりなのでギブしたいんだけどあんまり積極的に来てくれないのがもどかしい

休みにがっつり勉強会したいんだけどなぁ

waypointのサンプルを試した(ecs編)

先日のエントリーに触発されて試してみました。

先達はdockerなので私はecsです。

 

y-ohgi.blog

このエントリーで大体網羅できてるし、何なら公式も親切。

GUIがあるだけでもうれしいのに

f:id:taketsuru:20201022110555p:plain

コンソール

 

作業はec2インスタンスで実施。

・コンテナビルドでストレージ容量不足から死亡

 ケチってたのでebsを4GB追加

 皆様は大丈夫かと

・作業用awsユーザーにadmin権限付与

 ちょっとだけ!ちょっとだけだから!

 デプロイ系作業はIAM触るのでpoweruserでは足りないというトラウマ

・hclのregionをap-northeast-1に変更

 us-westでも何ら問題ないと思います、気分の問題

・同リージョンにecr作成

 これは勝手に作ってくれずにエラー

f:id:taketsuru:20201022105159p:plain

ecrは作れと怒られる

・ecsのクラスタは勝手に作ってくれた

 当然のようにfargate

 この記述から何故かalbもできるぞ!

 cdkを上回る親切!コワイ!何を作ってくれたか必死で探しました

f:id:taketsuru:20201022105308p:plain

hclファイルとプロジェクト構成

Procfileは"web: node index.js"とだけ記載、entrypoint?

 

f:id:taketsuru:20201022105514p:plain

作られたecsクラスタとfargateサービス

f:id:taketsuru:20201022105619p:plain

作られたalb

f:id:taketsuru:20201022110428p:plain

サンプルのデプロイ結果

 

waypoint(サービス)のインストールとwaypoint(コンテナ)の起動が両方必要

前者は後者へのコマンドのエイリアス的なことだけをしてくれている気がする

確かに処理の中心をコンテナにしちゃえば各環境での配慮いらないし

そういう時代なんだなぁ

ただ、waypointコンテナの起動は手動

waypoint ~ コマンド実行時にコンテナ起動してなかったら起動してくれたらカッコイイと思った

普通はコンテナ起動させっぱなしなのかな

自分はマメに止める派

 

 

ちなみにwaypoint destoryをすると

・fargate上のサービスは落ちるがクラスタは残る

・albも残る!課金!

確かに再デプロイするときは早いけど

オプションでまっさらを選択できるのかは不明、未調査

 

覇権か?となると判断が難しい

初心者意見だけどhclのsampleがバチバチにそろってterraformからすんなり移行できれば覇権かもしれない

 

k8sやeksのサンプルもあるのでそちらはまた別の誰かが試してくれることを期待